新車一販売店に行き購入
トヨタ車購入の例では、日本と異なり値下げ交渉は存在しない。セールスマンもトヨタのwebにアクセスして見積書を作る。(メーカーが行う期間限定の特売は存在する) 盗難予防のためガラス等にシリアル番号を入れるオプションを勧められる。(盗賊が転売しにくくなるので盗難予防には効果的かも) さらに盗難保険を勧められる。(自動車保険に含まれているかもしれないので注意) 支払いはcertified check(銀行の確認印のある小切手)もしくはdraft (銀行を支払人として振り出す手形)で行いますがdraftの方が発行手数料が安いので銀行ではそちらを勧められました。
中古車一中古車センター販売店で探す(日本に比べると中古車は高い) ディーラー系の中古車センターは割高であるが車の整備がなされている可能性が高い。
知人の紹介などで購入 最も安いが故障等に悩まされる可能性が最も高い。
新開広告(GazetteのClassifiedのページ)から選び、車を見て交渉
リースー新聞広告や、販売店の価格を調べ決める.(短期間は割高になる)
中古車を購入する際の注意!!
参考:
C.A.A.(日本のJAFにあたる)の中古車サイト
TOYOTAの中古車サイトは此処からToyota used Vehicleへ
ホンダの中古車サイト
ホンダ販売店の中古車サイト
スバルの中古車サイト
車の登録・個人売買の場合は両者でS.A.A.Q.(後述)へ出向く必要がある。そこで車の消費税を支払うが、それはS.A.A.Q.の定めた車の評定価格(底値)、申告側(売手の申し価格)のいずれかの高い価格に対して課税(7.5%)される。その他登録費、保験なども同時に支払う。
基本的にレンタカーと同じですが、複数の会員(平均10−20名)で最寄りの駐車場にある数台の車(トヨタのechoかyarisのみ)をシェアするシステムです(駐車場に車の鍵を収納するBOXがあり、その鍵を共有します).空きがあればいつでもすぐに30分単位で使うことができるので、低料金で自分の車のように利用することができます.料金は平日(木曜まで)は1.55$/hr、週末は2.05$/hrで、会員レベルにより16-29セント/kmの料金がかかります(ガソリン代は必要ありません). 利用にはCommunauto(http://www.communauto.com/index_ENG.html )という会社の会員になる必要があります.免許書のコピー、写真、automobile accident record、driving record(共にインターネットで申請可能)、小切手を準備し、電話予約してダウンタウンにある会社に出向いて会員登録します.(詳細はhttp://www.communauto.com/sinscrire_ENG.html).登録に500$必要ですが、これは返金されます.会員には3種類あり年会費はA:350$、B:140$、C:35$で、それぞれA:16cent/km、B:23c/km、C:29c/kmになります.利用頻度を考慮して会員を選択すると良いでしょう.頻繁に郊外へ行かない限り、C会員で十分だと思います.料金にはガソリン代、保険代がすべて含まれます.ちょっとモールまでなら、4時間ほどの利用で15$程度、郊外なら8時間、100km程走って40$程度になります.100km以上走る場合は、一日レンタル(network料金)35.5$/day、9c/km(300kmまで)の方が割安です. 予約は電話でも可能ですが、インターネットからが便利です.1か月前から予約可能で、週末は早め(1−2週前)の予約が必要ですが、平日は当日でもOKです.モントリオール市内に200近くあるparking stationのすべての車を使用できますが、自宅近くの駐車場が便利でしょう(http://www.communauto.com/liste_MTL_eng.html).
強制保険-車を購入時に加入(S.A.A.Q.で行う.更新の時には通知がくる。)
任意保険-保険会社による保険(これに加入せずには車は登録できない)
任意保険の加入方法:ケベック州の自動車運転免許証を持っていることが第一条件。一般保険会社、自動車専用保険会社があり、保険の種類、金額等選び決める。ディーラーに、良い保険会社を紹介してもらったり、大学、研究所、会社と提携している保険会社を利用する。保険会社は実際には保険のブローカーであり、本当の保険引き受け元からの下請けである。会社によって保険料がかなり異なるので2-3社にあたり安い所を選ぶのが良い。トロントには日系の保険会社もあり、日本語で交渉出来るので事故時等にはスムーズに事が運ぶかもしれません。http://townpage.ca/telephone/index.php 更新時には保険会社より通知がくる。おおよその保険会社は加入者が過去6年間に保険を使用したかどうかを確認するので、過去に保険を使用しなかったという無事故証明を日本の保険会社に作成依頼(英文か仏文)し、それを提出すると保険の掛け金が安くなる。時間がなく加入後に書類を提出しても差額は返還してくれる場合があるので、詳しくは保険会社に問い合わせてみること。
(国際運転免許証のみを持っている場合は、カナダに居住後、3ケ月以内はその免許証で任意保険に加入可能だが、扱っている会社は限られる。)
【本会員 including taxes = $86.3 家族会員:including taxes $43.02】 (2007年2月現在)
日本の自動車連盟く(J.A.F.)にあたるもので、旅行業者の機能も持つ。年会費を支払えば会員になれる。
インターネットからの申し込みhttps://www.caaquebec.com/Accueil/Dossier/Adhesion.htm?lang=enサービスが受けられるまで5日。
電話 1 800 686-9243
Emergency Road Service
Montreal:(514) 861-1313
Elsewhere in Quebec, Canada and the U.S.:1 800 CAA (222)-4357 (Toll-free)
Most mobile phones:*CAA (*222) (Toll-free in Canada)
Members must be present when the patroller arrives and must show their membership card. However, CAA-Quebec will accommodate members in extenuating circumstances. For the safety of members, CAA-Quebec may request identification (driver's licence, provincial Medicare card, etc.) before providing service.
For help on the road, be prepared to provide the following information:
Vehicle make and model
Type of problem
Your membership number
Breakdown location
カナダ国内、アメリカの地図など入手でき、道案内のリクエストを出すと目的地までの詳しい道順を一冊にまとめた地図を無料作成してくれる。 http://www.caaquebec.com/Accueil/Voyage/triptiksTourbooks.htm?lang=en (メンバーでなくてもインターネット上にて表示可能。とても便利。)
各種ホテル・レストランと提携割引あり。http://www.caaquebec.com/Accueil/Dossier/PrivilegesALaCarte.htm?lang=en トラベラーズチェックも手数料なしで作成可能。 http://www.caaquebec.com/Accueil/Voyage/ChequesVoyage.htm?lang=en
カナダ国外の短期旅行の保険も扱っている。 http://www.caaquebec.com/Accueil/Voyage/AssistanceVoyage.htm?lang=en
その他の保険(車両保険, 健康保険等)も扱っている。 http://www.caaquebec.com/Accueil/Assurances/?lang=en
ケベックの運転免許証を持っていれば、国際免許証をC.A.A.で取得できる。 http://www.caaquebec.com/Accueil/Voyage/PermisInternational.htm?lang=en
(なお、アメリカヘの自動車旅行はケベック州の運転免許証で可能 [If you only travel in North America, you can drive easy knowing that your Quebec licence will be recognized wherever you go.])
Montrealサービスセンターは 1180, rue Drummond H3G 2R7 (514) 861-5111
Mon to Wed: 8:30 am to 6 pm, Thurs: 8:30 am to 8 pm, Fri: 8:30 am to 8 pm, Saturday: 10 am to 4 pm
1996年4月1日より、日本の自動車免許と引き換えにケベック州の運転免許証を取得することができるようになった。但しこの免許証の引き換えについては以下の二つの条件がある。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ケベック州運転免許 2004年4月 在モントリオール総領事館 領事部 日本の運転免許証からケベック州の運転免許への書き替えは、1996年4月1日より簡素化され、以下の条件で筆記試験、実技試験が免除されることになっています。(2001年11月1日より書き換え申請手続きが変更になりましたのでご留意下さい。)
1.当館に日本の有効な免許証の翻訳証明を申請して下さい。(旅券の提示が必要です。)
翻訳証明書発給手数料:C$25.00(平成16年4月1日より) 2.運転免許書き替え手続きは、SAAQ (Société d'Assurance Automobile du Québec ケベック州自動車保険公社)にて行われます。 (1)必要書類(要オリジナル): (2)手続きの概略 : 申請手続きは、予約制となっておりますので、事前に電話予約をして下さい。 予約・照会 Tel:
514-954-7771(モントリオール) (3)予約日に、申請者本人が、上記(1)の書類を持ってSAAQ事務所(855
Henri-Bourassa West, Montreal)に出頭し、申請書の記入、視力検査、写真撮影を行います。日本の免許証はその場で返却されます。所要経費は約100ドルです。
書き替え手続取扱SAAQ事務所 メトロHenri-Bourassa
からバス164番Dudemaine
あるいは 171番Henri-Bourassa いずれかの西行きで約5分 |